番組表

               
  • 7:00
    -
    8:00

    J-POP

    最新曲から昭和の歌謡曲まである年代をピックアップした曲が流れます

  • 8:00
    -
    9:00

    J-POP

    最新曲から昭和の歌謡曲まである年代をピックアップした曲が流れます

  • 9:00
    -
    10:00

    こんにちは赤ちゃん (再)
    やかびけいこ、こうちゃん先生、玉ちゃん

    屋嘉比薬局のこうちゃん先生と奥様のけいこさんでお送りする育児情報番組。 薬剤師目線の医療のお話や、絵本紹介コーナーなどやわらかい雰囲気でお届けしています! 世界最年少!?のベイビーパーソナリティーも出演中!?  

  • 10:00
    -
    11:00

    昔(んがし)若者(わかむんぬ)ユンタクヒンタク (再)
    さし草 房江

    できるだけしまくぅば(沖縄方言)で身近な話題をユンタクするバラエティ番組。 高齢者やシニアの方々に楽しく前向きになれる番組です。

  • 11:00
    -
    12:00

    ラジオで語れ!私の小学校自慢大会
    各小学校の卒業生や関係者

    名護市の各小学校の卒業生や地域の人たちが語る「リアルな声」を通して、特色ある学校の魅力をお届けします! あなたの知っているあの人が出演するかもしれません。 聴けば、学校と地域がもっと好きになっちゃう!? ※再放送の場合もございます。

  • 12:00
    -
    13:00

    スクールデイズ
    名護高校生

    学生の!学生による!学生のための番組スクールデイズ! 現役高校生が企画・構成・出演しています! ときにはテンぱったりしますが、若いパワーをお届け!

  • 13:00
    -
    14:00

    みぃしるお婆のくじ引き屋
    ハーメー、ウスメー、ハナダイ

    初老のおっさん、知的毒舌の「ハーメー」とおっとりオトボケ癒しキャラの「ウスメー」、ネガティブ悲観ツッコミキャラの「ハナダイ」の三人組がお届けする与太話! ディープでマニアックでな、みんなの知らない裏偉人伝説、陽気な競馬、ギャンブルネタなど誰も望まないくだらないネタをゆる~くお届け! 時には、ビシッと鋭い時事ネタまで陽気なおっさん三人で放送させていただいております。

  • 14:00
    -
    15:00

    まちのたね、こどものはな
    ミサキ

    ラジオを聴く全ての人が、こどもたちの笑顔を咲かせる“たね”になれる。 そんな思いを込めてお届けするラジオ番組です。 こどもの貧困や福祉といった、少し重たく感じるテーマも、地域の人々と一緒に、明るく、前向きに、そしてのんびり語り合いましょう。はなを咲かせるたねとして、STEAM教育の視点から、沖縄高専の学生よりロボットやテクノロジーの面白さについてもお話しいただきます! 「知らなかった」が「話してみたい」に変わる時間。 「ひとりじゃない」と感じられるつながり。 パーソナリティーのミサキが、街の声に耳を傾けながら、こどもたちの未来をみんなで育てるヒントを探していきます。 私たちも、まちのたねになってみませんか?

  • 15:00
    -
    16:00

    ASTEEDAプライム
    琉球アスティーダ 照屋 成次、ぎのわんシティFM MCげるしず

    琉球アスティーダ照屋成次とMCげるしずがお届けする琉球アスティーダ情報番組。 琉球アスティーダのホットな情報が聴ける「アスティーダトピックス」 ビジネスや就活に役立つ「ちょっと教えてジョージさん」 パーソナリティ2人の「ゆるっと音楽トーク」 豪華ゲストも出演しますので是非最後までご視聴ください!

  • 16:00
    -
    17:00

    ちむぐくるタイム (再)
     

    福祉をもっと身近に!視覚に障害を持ったパーソナリティー本人と、介護職員が企画・出演する福祉情報バラエティー番組。 名護市や名護市社会福祉協議会の福祉情報も発信中!

  • 17:00
    -
    18:00

    木暮祐一のやんばるスマホ王国
    木暮祐一

    名桜大学教授のスマホ博士「木暮祐一」が 楽しくスマホ関連ニュースをお届け! スマホをご用意いただき一緒に楽しく学びましょう!

  • 18:00
    -
    19:00

    こうのすけの数秘学でゆんたく (再)
    こうのすけ

    これからの時代、人生の「波」に乗りたい方、「数秘学の智彗」を日常に活かしてみてはいかがでしょうか? 「数字」の持つおもしろさや、メッセージを通常捉える視点とは異なる角度から解説する「数秘学」の番組で、洋楽を中心とした素敵な音楽と共に、癒しのひと時をお過ごしください。

  • 19:00
    -
    20:00

    バイヤンツリーの木の下で (再)
    奇数週:グリーンバード沖縄【名護】のメンバー/偶数週:名桜祭実行委員会のメンバー

    20時だよ!全員集合~~!! こんばんバイヤン!   この番組は、現役大学生が持ち寄った日常の出来事や悩みを、バイヤンツリーの木の下に集まったリスナーやゲストと一緒に考え、日々成長していく番組です! ぜひ毎週水曜日20時に集合してください!待ってま~す  

  • 20:00
    -
    21:00

    誰も聞いてないラジオ (再)
    ぼっち、さく

    人見知りでインドア派な2人が、名護市の55字を紹介し、名護をもっと盛り上げよう!という企画で始まった番組でしたが、いつの間にかおっさん2人がしゃべるだけの番組に。 加齢による体への影響が気になってる2人の話を、家事や何かの合間に聞いてみたらいいさーね。  

  • 21:00
    -
    22:00

    週刊!探偵同盟 (再)
    アイビー、やんやん

    木曜の夜はFMやんばるが探偵局に変わる… その名は「週刊!探偵同盟」 私達、探偵が調査するのは名護市! あなたが気になる名護の不思議、気になる事、知りたい事を依頼として受け、調査・解明していくぞ! 謎に挑むのは新米探偵やんやんと探偵局・局長のアイビー! ローカル謎解きバラエティ、開局です!

  • 22:00
    -
    23:00

    J-POP

    最新曲から昭和の歌謡曲まである年代をピックアップした曲が流れます

  • 23:00
    -
    24:00

    J-POP

    最新曲から昭和の歌謡曲まである年代をピックアップした曲が流れます